2024年52週 2024年12月23日〜2024年12月29日
2024年11月
あなたは、番目の来訪者です。
今週のトピックスThis week's topics
お知らせNotice
-
- ■次回(2025年第1週)の週報は、1月14日(火)に公表します。
- ■インフルエンザの発生規模が注意報レベルを超えました 秋田県では、今週、県全体の定点あたり患者報告数が29.46となり、注意報の基準となる10.00を超えました。保健所別では、秋田市、秋田中央、由利本荘、大仙保健所管内で警報レベル、大館、北秋田、能代、横手、湯沢保健所管内で注意報レベルとなっています。乳幼児や高齢者、基礎疾患のある方は、感染や重症化のリスクが特に高いとされており、注意が必要です。今後さらに流行が拡大する可能性がありますので、こまめな手洗い、消毒、咳エチケット等の基本的な感染対策を心がけましょう。
インフルエンザに関して、厚生労働省のホームページでご覧いただけます。
- ■WebページのURLが変更となりました。 「https」で始まるURLに変更となりましたので、ブックマークやリンク先の変更をお願いいたします。
【変更後】https://idsc.pref.akita.jp/kss/
- ■最新版は通常、毎週木曜日午後に更新します。なお、祝祭日などにより、更新日が変更になる場合があります。
■COVID-19情報は、週報PDF版5ページに掲載しています。
保健所別患者報告数、定点医療機関数については2ページをご覧ください。- ■秋田県のCOVID-19に関連した情報については、「秋田県新型コロナウイルス感染症保健医療情報ポータルサイト(美の国あきたネット)」(外部リンク)で随時更新されています。
- ■全ての対象把握疾患の届出基準・届出様式については、こちらからダウンロード可能です。
- ■次回(2025年第1週)の週報は、1月14日(火)に公表します。
秋田県の上位3疾患Dominance disease in Akita-ken
定点当たりの報告数
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
インフルエンザ | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) | 感染性胃腸炎 |